高温弾性率等同時測定装置

EGシリーズ

特徴

本装置は高温測定を確実に安心して測定できる装置です。自由共振法は試料セットが容易で精度が良く使いやすい装置ですが、高温になり内部に欠陥が生じますと、振動しにくくなり、共振振動が小さくなったり複数の偽振動が生じたりして高温測定は難しくなり、誤ったピーク選択などすることが多くなります。同時に装置につきっきりとなり自動測定は非常に困難です。
EG型は弊社独自の片持ち機構を採用し、高温で内部欠陥の増加により共振しにくくなった時の複雑振動の発生を抑え、軟化により弾性がなくなる寸前まで共振を得ることができます。

また特殊な高温部材を用い、独自に考案した超小型電気炉はで試料温度の均一を保ちつつ、最高1200℃での測定を実現しながら、壁コンセントが使えるなど小電力での測定も実現しています。
本装置は初期設定した温度間隔で自動的にヤング率、剛性率、曲げ振動内部摩擦や捻り振動内部摩擦を測定しポアソン比を算出します。
試料の高温軟化による粘性が増加したとき超音波などの高周波振動では粘性を感じにくく誤った値になりますが、共振周波数を数十Hzと低振動であるため的確に追随し、正確な弾性率を測定します。このような一般的には難しい高温測定で測定操作や物性などに多くの特長をもっていることから高温装置をメインにした形で製品化しています。
また、曲げ振動と捻り振動の2つの振動がありますが、この2つの振動数の違いによる内部摩擦のピーク温度の違いから、活性化エネルギーが概算できるなど、本装置には多くの測定機能があり、物性研究に大きく寄与でします。
この方式はJIS対応していませんが、同一試料が測定できるJIS対応のJEとJGを付属させ、室温で較正し正確性を保持しています。

EG-HT 概略仕様

特  長 ヤング率、剛性率、ポアソン比、曲げ振動内部摩擦、捻り振動内部摩擦の同時自動測定
低周波測定(数十Hz)による粘性変化も測定
難共振状態でも測定
測定項目 ヤング率、剛性率、ポアソン比、曲げ振動内部摩擦、捻り振動内部摩擦
測定試料 ほとんどの等方体対応
試料形状 測定温度や材質、機種によって制限や最適値あり
短冊状 (40~70)mm長 ×(1.0~2.5)mm厚 ×(5~11)mm程度
推奨:(60)mm ×(1.5)mm ×(10)mm
共振数に入るサイズの組合せが必要です
測定条件 温度依存性、経時変化測定、ひずみ依存性(オプション)
加振方式 非接触静電加振方式
検出方式 非接触変位計
共振数 10Hz~200Hz
試料支持 片持ち共振法
機  種 EG-HT 室温~1200℃(常用1000℃)
EG-LT -180℃~室温~100℃(応相談)
そ の 他 内部摩擦が小さい試料や500℃以下の測定にはJE型もお勧め
ASTMやJIS対応や試料取付や高温部の疲労確認などへの対応にJE測定部(ヤング率測定)とJG測定部(剛性率測定)の付加をお勧めしています。
※ 写真や仕様は改良などに伴い、変更している可能性があります
※ 上記仕様は標準仕様です。ご要望に応じて対応します。